2025年9月4日 / 最終更新日時 : 2025年9月4日 昇町地区自治会 お知らせ 令和7年度 第3回隣組長会議のお知らせ 隣組長の皆様へ 下記の日程で「令和7年度 第3回隣組長会議」を開催します。 なお、今回秋まつりのプログラムを配布しますので、欠席される場合は代理人を立てていただくなど、必ずどなたかのご出席をお願いいたします。 また、組長 […]
2025年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 昇町地区自治会 お知らせ いざという時のために!救命救急講座のお知らせ(令和7年度) 大切な人の命を、もしもの時に守れますか? この講座では、いざという救命の現場で実際に役立つ知識と技術を、元消防士の講師がわかりやすくお伝えします。 【講座で学べること】 ・心肺蘇生(胸骨圧迫、人工呼吸):もしもの時に、自 […]
2025年8月8日 / 最終更新日時 : 2025年9月1日 生活安全部 活動報告 防犯パトロールを行いました(令和7年8月) 8月8日(金曜)午後8時から7ブロック、8ブロックの皆様、関係各団体の皆様、自治会役員など20名でパトロールを行いました。 蒸し暑い中、地域の安全のためにご協力をいただき、ありがとうございます。 今回は青パトでの巡回も行 […]
2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 昇町地区自治会 お知らせ お盆の公民館休館・資源倉庫閉鎖・ゴミ収集休みのお知らせ お盆期間中の公民館・資源回収倉庫の休館、およびゴミ収集のお休みについてお知らせします。 公民館・資源回収倉庫について 休館期間:8月10日(日)〜8月17日(日) 期間中、公民館の事務室および貸館はご利用いただけません。 […]
2025年7月31日 / 最終更新日時 : 2025年7月31日 昇町地区自治会 活動報告 昇町まちづくりポイントが大好評! 今年度からスタートした「昇町まちづくりポイント」、皆さんもうご利用いただいていますか? 昇町公式LINEを使って、地域行事に参加するとポイントが貯まり、ゴミ袋やQUOカードなど、嬉しい特典と交換できる仕組みです。 運用開 […]
2025年7月30日 / 最終更新日時 : 2025年7月30日 昇町地区自治会 活動報告 第49回コミュニティ食堂昇町を開催しました 7月26日(土)、「第49回コミュニティ食堂昇町(通称:コミ食)」を開催しました! この日は35度を超える猛暑日。いつもなら10時過ぎには公民館前のロケット公園で遊びながら待っている子どもたちが何人もいるのですが、今回は […]
2025年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 昇町地区自治会 お知らせ 第49回コミュニティ食堂昇町のお知らせ 暑い日が続いていますが、体調など崩してはいませんか。 さて、「第49回コミュニティ食堂昇町」を下記の日程で開催します。 「コミ食」は事前に申込みの必要はなくどなたでも参加できます。 初めて参加される方も大歓迎ですので、安 […]
2025年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 昇町地区自治会 活動報告 水鉄砲バトル2025を開催しました 7月21日(月・祝)、春日小学校の校庭で昇町・小倉地区子ども会主催の「水鉄砲バトル」が開催されました! 当日は162名の子どもたちとたくさんの保護者の方々が参加し、校庭はまさに熱気と水しぶきの渦に!天気にも恵まれ、絶好の […]
2025年7月21日 / 最終更新日時 : 2025年7月21日 昇町地区自治会 お知らせ 水鉄砲バトル2025の開催について 7月21日(月・祝)に開催予定の「水鉄砲バトル2025」ですが、予定通り開催します! 非常に暑くなる予報ですので、水分補給のための水筒と水鉄砲を忘れずに持ってきてください。 皆さんの元気な笑顔に会えるのを楽しみにしていま […]
2025年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月17日 昇町地区自治会 活動報告 令和7年度 昇町地区運動会を開催しました 7月13日(日)、「令和7年度 昇町地区運動会」が春日市総合スポーツセンター メインアリーナにて盛大に開催され、約420名の参加者と共に大盛況のうちに幕を閉じました。 昨年に引き続き、春日市総合スポーツセンターでの開催と […]