
昇町地区は、春日市行政の中心地として発展してきた所で、創立110年以上の春日小学校が所在する所でもあり、公共施設や大型スーパーなども近くにあり、生活上大変便利の良い町です。
昇町地区自治会の主な活動としては、地区住民の融和と親睦を図り、青少年の育成、生活環境の整備、地域福祉の推進(子育てサロン、ふれあいいきいきサロン)、防犯・防災の推進(月に1度の防犯パトロール)、公民館活動として、生涯学習(のぼりまちカフェ、コミュニティ食堂昇町)、文化教養、保健体育(健康づくり)、子ども育成等の向上に努め、明るく住み良い環境づくりを目指して取り組んでおります。
ゴールデンウィーク中、下記の日は公民館は閉館しています。 公民館休館日:4月27日(日)~5月6日(火・祝) 資源回収倉庫は、カレンダー通りとなりますので下記の日は利用できます。 資源回収倉庫:4月28日、30日、5月1 […]
みんなできれいなまちをつくろう 5月11日(日曜日)は「春のクリーン作戦」 日頃利用している道路や公園などをきれいにするとともに「ポイ捨て防止」など、市民一人一人のマナーアップも目指します。 昇町自治会では午前8時より「 […]
近年、「自治会って何をしているの?」「加入するメリットが分からない」という声を聞くことが増えてきました。 そこで、昇町をより良くするために、そして皆さんがもっと気軽に地域活動に参加できるような新しい仕組みをはじめました! […]
令和7年4月13日(日)に昇町公民館2階集会室において「令和6年度昇町地区自治会 定期総会」を開催しました。 127名もの方に参加いただき、いずれの議案も可決・承認いただきました。 参加いただきました皆様、ありがとうござ […]
日頃から、自治会活動にご理解、ご参加いただき、誠にありがとうございます。 桜が綺麗な時期となりました。公民館前の公園の桜も綺麗に咲いています。 さて、下記のとおり、令和6年度の定期総会を開催いたしますので、ぜひご出席くだ […]
令和7年3月29日(土)、第47回コミュニティ食堂昇町(通称:コミ食)を無事に開催いたしました。 当日は、公民館前の公園の桜が満開となり、過ごしやすい暖かい日となりました。 今回のメニューは、「豚汁」「ひじきご飯」「ほう […]
令和7年5 月1日号 昇町ニュース
令和7年4 月1日号 昇町ニュース
令和7年3 月1日号 昇町ニュース
令和7年2 月1日号 昇町ニュース
令和7年1 月1日号 昇町ニュース
令和6年12 月1日号 昇町ニュース

昇町公民館の資源回収倉庫は、段ボール、古紙、古着、アルミ缶、乾電池、蛍光灯管の持ち込みが出来ます。
月曜日から土曜日(祝祭日除く)の9時30分より19時まで。
廃油回収 → 令和4年12月以降、廃油回収は行っていません