花いっぱい運動(令和7年11月)

11月8日(土曜日)、昇町地区自治会の女性の会の皆さん6名が、公民館周辺の花壇やプランターに季節の花や球根を植えてくださいました。
この活動は、春日市が推進している「花いっぱい運動」の一環として行われているもので、市から毎年春と秋に各自治会へ配布される花の苗を使い、地域の皆さんがそれぞれの場所で植え付けや管理を行っています。

当日は、参加者の皆さんが和気あいあいと作業を進め、あっという間に公民館のまわりが色とりどりの花で明るく彩られました。
植えられた花々は、訪れる方々の目を楽しませ、地域の憩いの場をよりいっそう華やかにしてくれるでしょう。

毎年欠かさず花植え作業を続けてくださっている女性の会の皆さんのご協力に、心より感謝申し上げます。
これからも、昇町地区が花と笑顔にあふれるまちであるよう、自治会としても引き続き地域の美化活動に取り組んでまいります。

IMG_8094
IMG_8106
IMG_8105
IMG_8095
IMG_8096
IMG_8097
IMG_8099
IMG_8100
IMG_8103
IMG_8104
IMG_8102
previous arrow
next arrow
IMG_8094
IMG_8106
IMG_8105
IMG_8095
IMG_8096
IMG_8097
IMG_8099
IMG_8100
IMG_8103
IMG_8104
IMG_8102
previous arrow
next arrow
この記事が「いいね!」と思ったらクリックお願いします(^^)
0