2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 昇町地区自治会 活動報告 第45回コミュニティ食堂昇町を開催しました 11月30日(土)に第45回コミュニティ食堂昇町(通称:コミ食)を開催しました。 開催日前日までは雨が続いていましたが、当日は良い天気ですごしやすい日となりました。 今回のメニューは「サツマイモご飯」+「ラッキーにんじん […]
2024年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年12月17日 昇町地区自治会 お知らせ 第45回コミュニティ食堂昇町のお知らせ ようやく冬らしい季節となりましたが、寒暖差が激しく、体調を崩しやすい日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、「第45回コミュニティ食堂昇町」を下記の日程で開催します。 「コミ食」は事前に申込みの必要はなく […]
2024年11月19日 / 最終更新日時 : 2024年11月19日 昇町地区自治会 お知らせ 令和6年度 昇町地区もちつき交流会のお知らせ 日時:令和6年12月8日(日)9時30分より(小雨決行) 場所:昇町児童遊園(通称:ロケット公園) このもちつき交流会は、「もちつき」と言う体験を通して世代間や子どもたちとの交流を図るとともに、地域の親睦を深めることを目 […]
2024年11月19日 / 最終更新日時 : 2024年11月19日 昇町地区自治会 お知らせ 昇町地区もちつき交流会 お手伝い大募集! 毎年恒例のもちつき交流会を今年も開催します。 日時:12月8日(日)9時30分より12時まで(予定) 場所:昇町公民館前 児童遊園(通称:ロケット公園) 自治会では当日にもちをつくお手伝いをしていただける方を大募集してい […]
2024年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 生活安全部 活動報告 花いっぱい運動(令和6年11月) 11月10日(日曜)秋のクリーン作戦の後に、春日市の「花いっぱい運動」で送られた花の苗を植えていただきました。 この活動は女性の会のメンバーのご協力で、公民館の周りに毎年春と秋の二回、春日市より提供される花の苗を植えて、 […]
2024年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 生活安全部 活動報告 秋のクリーン作戦を行いました(令和6年11月) 11月10日(日曜)春日市全域で行われる「秋のクリーン作戦」を実施しました。 昇町地区自治会では、春日中の生徒60名と関係団体、自治会役員で一の谷三号公園と金塚池公園、そして昇町公民館の周辺の清掃を行いました。 春日中の […]
2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 生活安全部 活動報告 防犯パトロールを行いました(令和6年11月) 11月8日(金)午後7時から5ブロック、6ブロックの皆様、関係各団体の皆様、自治会役員など25名の皆さんで、防犯パトロールを行いました。 今回は春日警察署からお二人の警察官の方にも参加いただき、心強いパトロールになりまし […]
2024年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 スポーツレクリエーション部 お知らせ 秋のクリーン作戦を行います みんなできれいなまちをつくろう! 秋のクリーン作戦 日ごろ利用している道路や公園などをきれいにするとともに「ポイ捨て防止」など、市民一人一人のマナーアップも目指します。 日時:11月10日(日)8時から 隣 […]
2024年10月14日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 昇町地区自治会 活動報告 令和6年度昇町地区秋まつりを開催しました 令和6年10月12日(土)、昇町地区で「令和6年昇町地区秋まつり」を開催しました。 今年は、例年夏に行っていた地域のお祭りを秋に移行し、「秋まつり」としてリニューアルしました。 出店数は過去最多の16種類で、焼きそばやポ […]
2024年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月14日 生活安全部 活動報告 防犯パトロールを行いました(令和6年10月) 10月11日(金)午後7時から3ブロック、4ブロックの皆様、関係各団体の皆様、自治会役員など12名の皆さんで、防犯パトロールを行いました。 やっと秋を感じる季節になりパトロールも心地よくできました。参加していただいた皆様 […]