2025年5月11日 / 最終更新日時 : 2025年5月14日 生活安全部 活動報告 春のクリーン作戦を行いました(令和7年5月) 令和7年5月11日(日)、昇町地区にて「春のクリーン作戦」を実施しました。 当日は、部伍会(中学生)43名をはじめ、関係団体の皆さん、自治会役員が参加し、公民館周辺、金塚池公園、一の谷3号公園の清掃を行いました。地域の皆 […]
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 昇町地区自治会 活動報告 令和6年度 昇町地区自治会定期総会を開催しました 令和7年4月13日(日)に昇町公民館2階集会室において「令和6年度昇町地区自治会 定期総会」を開催しました。 127名もの方に参加いただき、いずれの議案も可決・承認いただきました。 参加いただきました皆様、ありがとうござ […]
2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 昇町地区自治会 活動報告 第47回コミュニティ食堂昇町を開催しました 令和7年3月29日(土)、第47回コミュニティ食堂昇町(通称:コミ食)を無事に開催いたしました。 当日は、公民館前の公園の桜が満開となり、過ごしやすい暖かい日となりました。 今回のメニューは、「豚汁」「ひじきご飯」「ほう […]
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 生活安全部 活動報告 防犯パトロールを行いました(令和7年3月) 3月14日金曜、午後7時からの隣組長会議のあと、午後7時30分から7ブロック、8ブロックの組長さんを中心に隣組長の皆様、自治会役員など20名で、今年度最後の防犯パトロールを行いました。 今回も二人の子供たちが元気に参加し […]
2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 昇町地区自治会 活動報告 公園でのボール遊びルール会議を開催しました 3月9日(日)、昇町公民館の集会室にて「公園でのボール遊びルール会議」を開催いたしました。 近年、子どもたちが安全にボール遊びを楽しめる場所が減少し、一の谷第3公園においても、現状の看板やルールが曖昧で分かりにくいという […]
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 生活安全部 活動報告 防犯パトロールを行いました(令和7年2月) 2月14日(金曜)午後7時から関係団体の皆様、5ブロック、6ブロックの皆様、自治会役員など15名のご参加を頂き、防犯パトロールを行いました。 今回は、二人の子供たちが元気にパトロールに参加してくれました。 毎回地域の安心 […]
2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 昇町地区自治会 活動報告 逃走中 節分Verを開催しました(令和6年度) 2月9日(日)に、小倉・昇町地区子ども会主催の「逃走中 節分Ver」が春日小学校校庭で開催されました。 開催当日は、寒波の影響で朝から極寒で、身体を動かしていないと寒くてたまらないけど走っていれば身体が温まりそうな逃走中 […]
2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 昇町地区自治会 活動報告 第46回コミュニティ食堂昇町を開催しました 令和7年1月18日(土)、第46回コミュニティ食堂昇町(通称:コミ食)を無事に開催いたしました。 連日の寒さが続いていましたが、コミ食当日はあたたかな陽気に恵まれ、過ごしやすい一日となりました。 今回のメニューは、「チキ […]
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 生活安全部 活動報告 防犯パトロールを行いました(令和7年1月) 1月10日(金)午後7時から3ブロック、4ブロックの皆様、関係団体の皆様、自治会役員など10名で防犯パトロールを行いました。 いつも地域の安全のためにご協力いただきありがとうございます。 次回は2月14日金曜日に行う予定 […]
2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 広報部 活動報告 「クリスマスにピッタリの万華鏡を作ろう!」を開催しました(春日小子ども会) 12月22日(日)に昇町地区と小倉地区の子ども会合同(春日小子ども会)で「クリスマスにぴったりの万華鏡を作ろう!」を開催しました。 春日小学校のふれあい広場に1年生から5年生までの子どもたち45名と17名の未就学児、保護 […]