逃走中2022 XmasSP(クリスマススペシャル)
開催日:2022年12月25日(日)
場 所:春日小学校 運動場
対 象:春日小学校の児童と保護者
持ち物:赤白ぼうし、タオル、水筒
注意点:・長そで・長ズボンで参加してください
・ケガをしたときのために保険に加入します(無料)
・ハンター希望が多い場合はクジで決めます。
・雨天の場合は中止になります。(中止の場合のご連絡は、子ども会公式LINEとこの昇町地区自治会のHPで行います)
・締めきりに遅れないようにしてください。
・新型コロナの状況によっては中止になることもありますので、その場合はご了承ください。
保護者の方へ(コロナ対策等について)
・受付時にアルコール消毒を徹底します。
・厚生労働省が、外での活動についてはマスクの着用については原則不要としていますので、マスク着用の必要はありません。
参考:厚生労働省(マスクの着用について)
ただし、保護者の方で心配な方は、待っている時などにマスクの着用をするなどについてはご家庭で話し合われてください。
ゲーム中(逃走中)は走り回るため、熱中症・酸欠などの恐れがあるのでマスクの着用はしないように指導をさせていただきます。
・ケガをした時のために、傷害保険に加入します。(子ども会が負担します)
・車は学校の校門側に駐車できますが、台数に限りがあるので自転車または徒歩で来るのをおすすめします。
上記の注意点等に納得いただけた方は、下記よりお申し込みください
※保護者のお手伝いは下のフォームのさらに下に申込みフォームがありますのでそちらにご入力ください。
子どもたちと一緒に楽しく遊んでいただけるスタッフ(保護者の方)を大募集!
子ども達と一緒に校庭を走り回りたいお父さんやお母さんはハンター役として!
走るのはちょっと・・・という方は、ミッション担当や救護スペース担当など、ハンター以外のスタッフも募集しています!
夫婦揃っての参加も大歓迎です!
ハンターを募集!
普段着でOKです!動きやすい服装で参加してください。
ハンターらしく見せるのであれば、黒いスーツがあればベストですが、転んで破れたりよごれたりしても責任は持てませんので自己責任でお願いします。
サングラスを持っている方は持ってきてください。お持ちでない場合はこちらで用意しているサングラスを使っていただきます。
ハンター役は、お父さんだけでなくお母さんでも大歓迎です!子どもを追いかけるのが得意なお母さんも募集しています。
お手伝いを募集!
逃走中はハンターだけでは成り立ちません。
禁止エリアの見守りや給水エリアでの見守り、牢屋エリアでの見守りなどのお手伝いをしていただける方も募集しています。